高時給バイトの代名詞である引っ越しアルバイトと同じくして稼げるがつらい事務所(オフィス)移転アルバイトをご存知でしょうか?
これは、主に単発バイトや派遣によって受けることができるお仕事になりますが、この仕事をすれば一日限りの労働だとしても1万円前後の日当も期待ができます。
今回はそんなあまり知られていない事務所移転バイトの概要をハケントバイトの実務経験ライター達がご紹介いたします。
目次
稼げる度 | 都心部相場 | 地方相場 |
---|---|---|
★★★★ | 約1200円 | 約1000円 |
主に日給制のお仕事となりますが、時給換算するとおおむね1000~1200円台の給与となります。
この仕事は主に日給制の特徴として、例えば所定労働時間を8時間としていてそれよりも早く仕事が終わった場合は事前に提示されている日給がそのまま受け取ることができ、逆に所定時間を超える残業をさせられた場合は25%の割増賃金を加算した残業代が追加で払われるので、働き手にとっては旨みがあるお仕事と言えますよ。
わかりやすく言うと、早上がりができても日給分を満額支給し、残業してしまった場合は残業代を追加で払いますよ!ということです。
ちなみに事務所移転バイトは、現場仕事になるので現地に行ってみないと仕事がどれくらいで終わるのかが予想しづらいことがよくあります。
そのため表記されている勤務時間とズレが生じることがあるのでこのような対応をしている求人が多いのです。「早上がりなんて絶対できないでしょ!?」と思いそうですが、この仕事に関しては実際に複数回の早上りをできたスタッフもいるので、他職よりも可能性はあるというのが当サイトの結論です。
仕事は土日の日中と平日深夜の案件が多いです。基本的に事務所移転は、会社がお休みしているときに作業を行うためですね。
シフトで言えば日中なら9:00~18:00、平日の深夜であれば20:00~翌5:00などの案件が多い傾向にあります。深夜の案件であれば、深夜手当(25%増)が付くため支給される金額は更に高くなります。
力仕事ではあるものの、案件が多い時はシフトの幅も広いので単発バイトの中では仕事を探しやすい部類でもあります。
引っ越し系バイトは力作業が中心なのは知っているけど、どれくらいの体力が必要なの?と質問を受けることが多いですが、重くて一人で持ち運べない荷物に関しては傷を付けないように2人で運ぶことになるので、力自体はアスリート並になければならないという事ではないです。
ただ、2人で運ぶと言っても重いものは重い訳ですが・・・それよりも大変に感じるのは、荷物を永遠と運び続ける体力の方で、体力がないと徐々に手が動かなくなってきたり、足腰が踏ん張れないなかで業務を続行させるためスタミナをかなり消耗しますよ。
過去に一度も運動経験がない人などは特につらく感じると思います。また、実際の現場と担当者の扱いによっても疲労度は大きく変わり、例えば移動が階段のみとか、指示だけ達者で働かない社員などにあたってしまった場合・・・それは残念ながらハズレの現場であり、業務がこうした環境によって大きく変わるお仕事でもあるのです。
≪楽になる要因≫
≪きつくなる要因≫
採用はされやすいお仕事です。主に短期求人を専門に扱うショットワークスや派遣登録をして行う仕事ですが、慢性的に人材不足であることが多く、若い世代の応募であればよほどの事がない限りまず採用されると思います。
参考までに、当サイトライターで複数回の出勤をしている仕事経験者が3人(20代)おり、いずれも不採用となったことはありませんでした。また、この仕事は面接無しで働ける仕事が多い印象にあります。
それでは、ここから実際にスタッフが経験した仕事内容を確認してみましょう。事務所移転は、流れ的には引越しバイトとほとんど同じなので、引越し経験者であれば特に迷うことなく業務をすることができるでしょう。
一日の始まりです。事前に伝えられている集合場所(引越し業者のセンターなど)に集まり点呼を行います。
その際に簡単な業務の流れから、現場での注意点など各所の説明がされるのでそれを頭に入れて車へ乗りこみます。この際に、運転は正社員が行いバイトスタッフや助手席や後方席に座るのですが、できれば後方席を確保できると良いかもしれません。
助手席だと、運転手の話し相手になったり時に道案内のアシストを頼まれるので落ち着かないこともあります。ちなみに現場が駅前など、案件によっては現地集合のところもまれにあります。
現場に着くと、まず傷や汚れをつけてはいけない床やエレベーター、ドアなどをプラスチックビニールや保護材をを養生テープでとめてカバーします。
これが養生と言われる作業ですが、これは後の搬出入作業で荷物をガンガン運ぶための準備です。事務所移転で大量の物を運んでいると、どうしても通路の角やドアにぶつけてしまうことがあるのでこれをしておくと、後々の作業や清掃効率が全然変わります。
ただし、これは物を運びやすい現場などでは行わないこともあり、また事前に養生が済んでいるか社員が専任で行うことも多いです。
事務所移転の場合はデスクやロッカーなど、一般家庭の荷物と比べて大型の物が多い傾向にあり、搬出入や車内で傷をつけてしまわないよう緩衝材などで梱包をしてから運びます。
しかし、多くの現場ではここまでをステップを事前に終えていることが大半です。
オフィス移転のメイン業務です。オフィス内に梱包された備品をひたすら外へ運び出します。
事務所の移転の場合は引越しよりも人員が多く配置されているので(数十名単位の現場も!)、現場によっては2人1組で荷物を運んだり、台車を使ってみんなでとにかく備品を外へ出す、バケツリレーで渡すなど・・・様々な方法(社員采配)によって荷物を搬出するので、経験上はどちらかというと力よりも敏捷性が必要な仕事ですね。
また、アルバイトであればただ運ぶことに専念をさせられるので、頭を空にして働くことができます。ちなみに荷物の振分やトラックへの積み込みは社員が担当をするので、未経験者でも全く問題がない業務と言えますよ。
積み込みが終わるとここで解散もあれば、移転先へ向かって荷物を事務所内に置くまでを受け持つこともあります。
≪重量がある運搬物≫
≪あると便利な道具≫
荷物を積み込んだら移転先へ向います。基本的にすぐに使える状態で事細かく備品を配置をするのではなく、それぞれの備品をスポット別にまとめて置いておくだけ終わりと言う場合が多いです。
複数台のトラックに備品を積み込んでいる場合は、時間差でトラックで来たり、搬入を終えたトラックの入れ替え作業があるので、そこで待ち時間(休憩)が発生します。こちらも難しい作業などは一切なく、忙しさの要因となるのは建物の構造ですね。
難しいところですが、事務所移転バイトの方が楽であることが多いです。
まず、引越しの場合は家の中での搬出入なのでほとんど台車を使うことができないのですが、事務所移転の場合だと通路が広く、ほぼ確実に台車を使える点が大きいです。
台車を使えれば、重い荷物も最初に持ち上げるだけの労力で済むので、現場の中には「こんなに楽なの!?」と思ってしまう所も実際あります。
エレベーターも使えることが多いなど、何かと事務所移転の方が仕事をしやすい環境で業務をできるので、特に引越しと移転バイトで迷っているという場合であれば事務所移転から始めても良いと思いますよ。
人員自体も引越しよりも多いので、きつくなったら休憩を申請しやすかったりもしますしね。
オフィスの移転で運ぶものは重たい物だけではなく、書類やファイルなど細かい物もたくさんあります。
実際に当サイトライター達が参加した現場にも女性スタッフが参加している所がいくつかありましたよ。現場によっては、女性はチームでそうした小分けの品を運搬することに専念したりするので、運動経験がある女性ならば問題なくできるはずです。
余談なのですが、現場に同行していた責任者いわく「本当にきつい現場だと女性をNGにしていることもある」との事で、採用をされるということは女性でもできる現場と捉えてよいのかもしれませんね。
力はあまり必要ないけれど、とにかく動き回るのでダイエットにも効果があるかも!?
それではここで、この仕事でよかった感じる点はどのような事があるのでしょうか?
シフトは朝からの案件もあれば、深夜帯の時間にもあるので自分の都合に合わせて働きやすい環境にあります。
とくにこの事務所移転バイトは単発派遣の仕事である場合が多く、短期求人専門サイトのショットワークスに登録をしておけば、前日に応募をして翌日勤務という働き方も案件によっては可能です。
月のスケジュールで急遽空いた時間を有効に使えたりするのでその点でもおすすめですね。また、当サイトライターの中には都心部の深夜案件で時給1700円を稼いだ者もいるので、一日でまとまった金額を得られるのもメリットと言えるでしょう。
ちなみにショットワークスについては当ページ下部の「求人サイト比較ページ」にて詳しく解説しています。
初めて行う仕事の中には「未経験だと色々大変なんじゃないか・・・?」など不安に感じる事ってありますよね。
事務所移転バイトであれば業務に関するそんな不安は一切無用です。仕事自体は単純明快なので、あれこれ考えるよりも前日に腕立て伏せなど筋トレ軽くしておくと仕事の時にギアが掛るのでそちらに時間を使う方がおすすめです。
単発バイトになる仕事ですが、この仕事に複数回参加をすると早上りで帰れる(日給は保証される)ことも案外あります。
上述したように、この仕事はその日のメンツによって大幅に作業時間が変わることがあるので、体育会系スタッフが集まったり、指示が完璧な指導者であれば早く終わることも十分あります。
魅力的なことばかりでないのが仕事というものですが、このバイトで考えられるデメリットは以下のようなことが挙げられます。
力作業になるので、確率は少ないですが避けては通れない道です。特に腰を痛める可能性が高く腰痛持ちだと辛い部分があるでしょう。
口コミや評判でよく耳にすると思いますが、態度がやたらと横柄なわりに自分は全く動かないという・・・なりたくない大人のような方も残念ながら存在します。
その他にも忙しいため常に怒っている社員や、指示が曖昧で仕事がしづらい人など様々な人間がいますが、こうした人達の現場に入ってしまうと気分よく仕事ができないということが往々にしてありますよ。
ちなみに、どうしても扱いに納得できないということであれば派遣会社の担当者へ連絡をしてみることも有りです。
過去に当サイトライターが参加した案件の中にもそうしたスタッフ誰もが頭にくるような独裁的な担当者がついた時に派遣会社へその旨を連絡した所、相手側の会社へ抗議の連絡を取ってくれて相手担当者の上席から指導をしてもらったことがあります。
毎回こうした対応をとってくれるということはないですが、なにかしらのレスポンスはしてもらえるはずです。
もちろん、全ての担当者はこうした人達というわけでもないので当たってしまったら不運と割り切るしかないこともありますが、単発の案件であれば次に会うことはないですからね。この部分は不幸中の幸いと言ったところでしょう。
事務所移転バイトは、高い時給が期待できながら案件も多いので手軽に応募ができます。
体力は使いますが非常に簡単なので、お金がないときや急遽働きたい時などに利用するのがおすすめですね。また、一度でも参加をすると流れをしっかり把握することができるので次回応募をした場合は仕事が更にやりやすくなるという点も魅力かもしれません。
現場が楽、つらい、楽しい、つまらないは運に左右されやすいことは否定できませんが、何事も経験として一度参加してみてはいかがでしょうか?