バイトをする上で潔癖症って本当に厄介な体質ですよね。何でも気になってしまって集中できなくなくなったり、普通の人から見るとおかしい行動をしていると思われやすいわけですから・・・(-_-)
どうもこんにちわ!人が一度でも触れた所は、除菌剤で全て拭き取ってしまいたいほどの重症潔癖者のリカです。
何で自分がここまで細かい性格になってしまったのかは謎ですが、今回はそんな潔癖症の私がチャレンジしては「うぎゃぁぁ!(*_*;」・・・退職と入社を繰り返した数々のバイト経験の中から、「ここなら安心だぁ~(^O^)」と、気兼ねなく働くことができた職場をランキング形式でお話ししたいと思います。
普通の人からすればある意味わがままな性格と言えますが・・・働くからに快適に仕事ができるように私と同じ悩みを持つ方はバイト探しの参考にしてください!
目次
まず始めになんですが、潔癖症の人なら少しでも店内の雰囲気が清潔である空間で働きたいと思うかもしれませんが、裏で汚れ作業ありきの所も意外と多いものです。
そんなこんなで私は数々の職を転々としたわけですが、経験上のコツとしてはお店の見た目よりも業種で選んだ方が入社後もイメージの相違なく働けるとも思います。
例えば、飲食を扱うお店ではどんなに見た目が綺麗でも裏ではゴミ回収や吐しゃ物の清掃など・・・いつなんどきこうした仕事を任されるかもわかりませんからね(*_*;)
それにしても、自分自身でも汗や排せつをすることがあるのに極度にこうした色々な事が気になってしまうのは困ったものです。
そのこと自体に関してはおそらく私に限らず、多くの潔癖症の方が感じていることだとも思っているので、正常な方がこの記事を見て気分を害してしまったらごめんなさい。その矛盾は私でもわかっているんです。(/_;)
それではここから、実際に私が経験した快適バイトのランキングを良かった点と気になった点に分けて解説します!また、私が女性であるがゆえ女性目線でのランキングとなることをご了承ください!
稼げる度:★★
清潔度:★★★★★
在宅ワークなら外部との直接的な接触が一切ないから、精神的にも楽にそして自宅にいる安心感を感じながら仕事を進めることができるので効率の面でも最もおすすめできます!
実際に私が一番長く続けられている仕事で、今はウェブライティングの在宅ライターとして様々な記事を執筆しています。実はこの記事もハケントバイト様より依頼をされて執筆しているもので、この記事を書き終えて納品した段階で4000円が報酬として振り込まれる予定です。(^m^)
在宅のメリットは何と言っても自分がやりたい時に仕事を受けて、納期までに終わらせれば良いという時間の融通性にあり、何かと神経質になりやすい潔癖の人にはこうした部分でも相性が良いとも思いますね!
また、在宅ワークと一言で言っても、ボールペンにシールを貼ったりする作業系バイトもあれば、私のようにクラウドソージングサイトに登録してウェブライティングやブログ執筆代行を受けたりと働き方の幅も広いので興味のあることがしやすい点もメリットと言えそうです。
ちなみにクラウドソージングでフリーランスとして働く場合は、最初は登録やら仕事の受け方で何かと大変に感じることもありますが、慣れてしまえばパパッと仕事を受けれるのでめっちゃ便利です!
≪メリット≫
≪デメリット≫
事務作業は在宅へ[シュフティ]
実際に私がハケントバイトよりこの記事を受注したクラウドソージングサイトです。シュフティの名前通り、主婦でも片手間でできる仕事が多いので、大きく稼ぐことも空いた時間でコツコツお小遣いを稼ぐこともできますよ。
稼げる度:★★★
清潔度:★★★★
ピッキングとは、巨大な企業の倉庫に置かれている商品や部品を指示通りに取り出して検査場や発送場所まで運ぶ作業です。
ピッキングで運ぶ物は職場によって変わり、私はアパレルやイベントグッズをピックアップして運ぶ職場で働いていましたがそこでは女性が多めでした。
基本的に人と関わることなく指示書通りに物を運ぶだけなので、精神的にも楽ですし手袋を付けての作業だったので特に不満なく業務をしていました。ただ、この仕事は結構動き回るので運動歴のない私にはまぁまぁ辛かったものでもあります。
≪メリット≫
≪デメリット≫
求人は、短期系が多いですが大手企業では長期のパートアルバイトの募集もあります。
短期なら仕事をしたい日を狙って応募ができるショットワークス、長期でがっつり働くつもりであれば求人数が豊富なタウンワークがおすすめです。
≪短期おすすめ≫
バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報を検索
バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報一覧
≪長期おすすめ≫
稼げる度:★★★★
清潔度:★★★
コールセンターは、商材をおすすめするテレアポ(営業)と、問い合わせ対応・通販の窓口と言ったオペレーター(受電)業務の2種類に分かれます。
稼ぎたいならテレアポ、営業が嫌なら受電対応と・・・これは自分が向いている方を選べば良いと思います。
コールセンターを選んだ理由としては、基本的にそれぞれにデスクが用意されているので、自分の使う備品に誰も触れないという点が潔癖症の私に向いていました!
ただし専用席ではないので、その日に使うデスクは前日に誰かが使っていたことになります。
そのため、業務開始前にアルコールで触れる所を拭き取っておく必要はありますが、それさえ済ませてしまえば後は仕事に集中ができる環境なので神経を使う時間が少ない点が魅力ですね。ちなみにイヤホンはカバーが貰えるので安心しましょう。
≪メリット≫
≪デメリット≫
私はテレアポ3ヶ月、オペレーター5ヶ月の経験でした。
テレアポは数字を取れば稼げると言いますが、そもそも商品案内を任せられるまでの領域に辿りつける方は極少数であるとも思います。
それでもオフィス仕事なので基本的に社内は清潔な所が多いと思います。バイトは下記求人サイトの高時給バイト特集などに載っているので一度を目を通してみてはいかがでしょうか?
≪おすすめ求人≫
結論から言うと、重症潔癖者にとって全てが満足できる職場は存在しません!
必ずどこかで妥協をする必要があるので、今回はそんな中でもということでおすすめを挙げました。
仕事はお金を貰って働く場なので、全てのわがままを受け入れてもらうことはもちろんナッシングですが、少しでもストレスなく仕事ができるように今回の記事を参考にしてください!