エビスバーは、エビスビールを中心に扱う和モダンなビヤバーです。エビスビールと言えば選りすぐりの素材を使って長時間の熟成をすることにより、コクとまろやかな味わいを引き出すビール通から高い評価を集める王道ビールですが、ここでは数種類のエビスやビヤカクテルが楽しめます。
更には、エビスと抜群に合う数々の料理によってビール通から一般客まで幅広い層から人気のお店となっており、おしゃれな店内ということもあってアルバイト応募もとても多いお店であるそうです。
今回はエビスバーでアルバイト経験のあるSさんにお話を伺い、働く前に気になる各種情報を聞き出し記事にしました!また、経験者用投稿掲示板も下記に開設しているのでこれからアルバイトを検討している方は是非参考にしてみてください!
目次
Sさんによると、シフトについては週2日など短い出勤も可となるので、自分の都合に合わせながら働くことができる職場であるようです。また、学生であればテスト期間中も考慮してシフトを作ってくれるので、飲食業の中でも働きやすい環境にあると言えるかもしれません。
研修制度が用意されており、仕事については先輩スタッフが1からトレイの持ち方やお皿の洗い方など各担当の基礎の部分から教われるので未経験から特に問題なく業務ができるようになります。
エビスバーでは、お客様とおもてなしをするホールスタッフとビールによく合う料理を作るキッチンスタッフに分かれての業務となります。
お客様をお席へ案内、オーダー受け、ドリンクや料理の提供などが主な業務となります。
Sさんいわく、落ち着いた空間で上質なおもてなしをすることが何よりも大切なことで、提供の仕方やトレイの持ち方など細かい部分にもこだわり高い接客レベルを実現しているようです。
また、慣れてきたらビールを複数配膳したり、ドリンクを作るなど一つ一つステップアップしながら実務を学んでいくようです。
まずは簡単なお皿洗いや仕込み、サラダの盛り付けなどの補助として仕事を行いながら経験を積むと、包丁を使った和食の調理や新メニューのレシピを作るなどより調理師向きな仕事までを任せてもらえる環境にあるそうです。
エビスバーでは昼のみですが、1食160円で食べれるまかない制度が用意されているので食費を節約しながら働くことができます。また、交通費の支給や経験やスキル、勤務状況に応じた昇給制度を備えているので頑張った分に対してはしっかり評価をしてもらえるお店でもあります!
※待遇については時期や店舗ごとに異なる可能性があります。詳細は勤め先へご確認ください。
エビスバーでは、明るすぎたり奇抜でなければ髪型髪色についてはある程度自由にできるそうです。ただ、Sさんは髪が肩より長いときは結ぶように言われていたそうで、あくまでも清潔感のある見た目をすることが大切でもあるそうですね。ちなみに異物の混入を防ぐ目的でネイルはNGとなっています。
まず、面接に向かう服装についですがこれは私服でも特に問題ありません。
ただ、清潔感を重視している職場であるので面接の際の服装も気をつけるようにしましょう!Sさんが受けた面接では通勤時間や出勤可能時間などの一般的な内容の他に、「エビスバーについて知っていることはあるか?」や「自分の長所は?」などの質問もあったようです。
これらの質問が確実に聞かれるというわけでありませんが、エビスバーは銀座ライオンで有名な(株)サッポロライオンのブランド店になるのでHP上のこだわりなどを事前に確認しておくと良いかもしれませんね。
最後に志望動機の部分ですが、これは家から近いなどの理由でも特に問題ないと思われますが、可能であれば「高い接客レベルを身に付けたい」などのポジティブな意見を付けくわえると尚良いと言えるでしょう。
エビスバー(YEBISU BAR)へのアルバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募が働き手にとってお得なのでおすすめです!
マッハバイト経由で応募をして採用された後に決まる初出勤日を申請することで最短翌日に前述の祝い金が振り込まれますからね!
下記にマッハバイト公式サイト内にあるエビスバーの求人をまとめているので、あなたが働こうとしている店舗が掲載されているか是非確認してみてください!