三代目鳥メロは、ワタミ株式会社が運営する秘伝の焼鳥や串焼きが人気の鶏料理を中心に売り出す居酒屋チェーンです。
居酒屋の中でもリーズナブルな価格帯でドリンクなども安いので幅広い世代から支持のあるお店と言えますが、そんな鳥メロでのアルバイトはどのような仕事をするのでしょうか?
今回は鳥メロのバイト経験者であるNさん監修のもと各種情報を記事にしてみました。身だしなみは?まかないはある?など様々な視点から解説をしています。
また、経験者の投稿できる口コミ掲示板も下部に開設しているのでこれからアルバイトを考えている方は是非参考にしてみてください。
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
16:00~翌5:00 | 約900~1000円 |
鳥メロの営業時間はお店により異なります。また、高校生でも22時までであれば働ける職場なので飲食業に興味がある高校生にもおすすめできる職場ですね。
店舗の多くは週2日や1日3hなどの短期短時間での勤務に対しても対応をしているので、応募がしやすいというメリットもありますよ。
目次
一般的な居酒屋と同じく、鳥メロではホールスタッフとキッチンスタッフに分かれて業務を行ないます。それぞれの特徴を確認してみましょう
主な仕事内容は、お客様のご案内、レジ精算、注文受け、テーブルセット、配膳、下膳になります。
作業自体で特に難しいものではないので未経験者にもおすすめです。それでも仕事が覚えられるか不安・・・ということもあるでしょうが、研修で先輩にフォローをしてもらいながら実際の実務を学べたり、マニュアルが置かれているのでその時々で気になる事を確認できる点も働きやすい理由の1つと言えるので安心して下さい。
また、細かい部分では宴会の受付などもしており、日によっては宴会の事前準備としてお皿をテーブルにセットしておくなどの作業などもありますが、大切なのはお客様が気持ちよく利用できるように細かい気配りやおもてなしを心がけることと言えるでしょう。
主な仕事は、盛り付け、調理、厨房清掃、調理器具の洗浄となります。
Nさんによると仕事は段階的に覚えていける環境にあり、最初は料理にネギを散らしたり、サラダやお刺身などを食器に盛り付ける、お皿洗い、食器や食材の準備などの簡単な作業を続けて、仕事を一つ一つ覚えていくようです。
そこで、経験を積むと実際に串揚げを揚げたり、焼鳥を焼く、包丁を使って切るなどの調理工程を任されるようになるため、調理のスキルや食材に関する知識が身に付きます。
料理に関係する仕事を目指している方にとっては身につくものが多い職場と言えるでしょう。
居酒屋バイトで気になる「まかない」ですが、鳥メロにもまかないはあります。また、従業員割引制度として和民などの系列店が20%割引で利用できる点も人気です。
※各種待遇は全店舗で行われているか未確認です。応募先へ詳細を確認ください。
貸し出しされるシャツとサロンエプロンを着用しての業務となります。ズボンに関しては黒系のチノパンやジーンズを用意することになりますよ。
Nさんの店舗では、髪型や色に関して比較的個人を尊重してくれる職場だったようで、長めの髪や茶髪などはある程度許容してくれるようです。
ただし、あまりにも奇抜なカラーやアクセサリーの着用は当然NGとなるので、お客様対応に相応しい身なりを整えるようにしましょう。
面接は私服で向かうことがおすすめです。コーディネイトのコツとしては、落ち着いた印象を面接官に与えることができるよう肌の露出を控え、暗めの色合いで着こなすようにすると良いでしょう。
面接では、通勤時間やシフト、希望収入など履歴書に合わせた内容を聞かれることが多いようですが、これは素直に答えて問題ありません。
大切なのは、「明るいお店の印象に合う人材なのか?」や「接客向きなのか?」という部分をしっかりわかってもらえるように面接時は明るい対応を心がけることと言えます。
最後に志望動機の部分ですが、「接客の仕事がしたい」や「調理の仕事に興味があった」などの簡単な理由でも大丈夫です。
ただし、少しでも採用の可能性を上げたいということであれば「スタッフ同士の明るい雰囲気に魅力を感じた」や「様々な鶏料理を覚えて家庭でも活かしたい」など、鳥メロに関係する内容を考えておくとなお良いと言えますね!
鳥メロの応募は電話で直接行うか求人サイトからの応募が一般的ですが、当サイトがおすすめするのは採用されるとお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募です。
お祝い金の金額も5000~10000円と高く、最短で申請翌日に振り込まれるので手間もかからないので普通に応募するよりもお得に感じられるはずですよ♪
鳥メロの求人も多数掲載されているので、あなたが働こうとしている店舗の求人が載っているか?お祝い金の金額は?・・・など、気になる方は下記にマッハバイトの鳥メロバイト求人一覧へのリンクを貼っているのでぜひ確認してみてください!
レビュー・口コミを書いてみる | |
チェーン店ですがご飯がおいしい!
ピークタイムは常に走り回ってるくらいてんやわんやですが、それでも他大学の人と仲良くなれたり、基本的な接客が学べたことはとても良い経験でした。何よりバイト終わりに仲間と食べるまかないが最高でした(*^▽^)/★*☆♪
まかないもそうだけど、ワタミ系列のクーポン貰えるのが非常に助かります。系列店はどこも安いし、更にそこから割引が聞くので(^_^)/
よく調べてなかったんですが、鳥メロはワタミ系列のお店だったことを入ってから知りました。ワタミと聞くと過去にネットでブラックだとか色々話題になっていましたが、結論から言えば残業もないしシフトも希望通り取れるのでアルバイトなら気にする必要はないです。店長含めみんな歳が近いので、スタッフ間の仲もよく不満は今のところ全くありません。