鳥貴族はドリンク・フード共に298円均一のわかりやすいメニュー構成に加えて、国産の素材にこだわりを持つ居酒屋チェーンです。
アルコールに関しては正に敵なしの価格構成をしていて幅広い世代から支持をされているお店と言えますが、鳥貴族はアルバイト先としてもわかりやすい仕事の導線を用意しているので人気のようです。
今回はそんな鳥貴族アルバイトに1年の勤務経験があるYさんにインタビューを行い、仕事や待遇面などの働く前に気になる各種情報を記事に致しました。
また、ページ下記に経験者が投稿できる口コミ評判掲示板を開設しているので是非参考にしてみてください!
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
12:00~翌5:00 | 900~1050 |
鳥貴族では店舗によって募集している時間が異なりますが、開店前に仕込みのみを行う串打ちスタッフの募集もあるので、幅広い時間帯で勤務をすることができます。
また、週1日や1日3時間など短時間も可としてところが多いので、自分の予定に合わせた働き方ができる点も魅力と言えそうです。ただし、高校生の勤務ができない店舗も多いようですね。
目次
鳥貴族ではホールスタッフ、キッチンスタッフ、開店前に行なう串打ちスタッフに分かれて業務を行ないます。
Yさんによると、より多く働きたい場合は串打ちをした後に営業時間のキッチンスタッフとして働くこともできるようで、より長い時間帯で働きたい人にとっても色々と融通が利きやすい職場でもあるようですね。
主な業務は、お客様をお席に案内、注文受け、料理やドリンクの配膳、テーブル清掃、レジ精算対応が挙げられます。一般的な居酒屋同じ業務になるので、研修期間内に負担なく仕事は覚えられるそうですね。
ちなみにYさんいわくトリキでは、この均一価格の提供をしているおかげで、スタッフ側からしてもメニューを覚える大変さはあるが、価格の部分まで覚えなくていいので非常に注文オーダーを受けやすいそうです。
難しい業務はないのですが、お店では明るく元気のある対応を心がけることが最も大切だということを店長から言われていたそうで、社風としてトリキではこうした明るい環境を大切にしているのかもしれません。
キッチンでは主に、焼鳥などの逸品料理の調理、ドリンク作り、食器洗いが主な業務となります。キッチン未経験からの場合、まずは洗い物や簡単な盛り付け等の調理補助から行い徐々に仕事の幅を広げていく形になるようです。
キッチンの中でも細かく担当を分けていて、ドリンクを専門に作る人、焼鳥を焼く人、ポテトや唐揚げを揚げる人などそれぞれが役割分担をすることによってキッチンは機能しています。
経験を積むとほとんどの担当を行なえるようになるので、その日ごとに担当が変わったりすることもあるようですね。仕事自体は研修制度に加えて、衛生管理や仕事内容等が記載されたマニュアルも用意されているのでいつでも確認して作業を行なうことができます。
看板メニューでもある焼鳥は時にものすごい数の注文が入るので、営業時間前に事前に仕込みをする専任スタッフが存在します。
主な業務は焼き鳥の串さしや各種料理の仕込み、納品される材料の検品などが挙げられますが、こちらはお客様の対応が一切ない仕事になるので、接客業が苦手な方でも安心して働けます。
シフトの時間帯としては12:00~18:00の募集が多く、Yさんの職場では主婦層のパートスタッフが多いそうですね。
焼鳥の種類は20種類以上にも及ぶので、はじめの準備が大変なんだそうですが、串と素材となる鶏肉を準備すればあと黙々と串打ちの業務を行なうことになるので、単純作業が好きな方にとっては高い時給で働けるとあって好評なんだそうです。
また、串打ちの前には野菜のカットをしたり、納品された食材等をそれぞれの分量に分けて指定の場所に保管するなどの作業も行うようです。特に忙しくなる金曜や土曜に関してはそのぶん仕込みをする量も増える傾向にあるので、忙しくなることもあるようです。
鳥貴族では、まかない制度としてメニューから1品100円で3品までを自由に選んで食べることができるので食費を浮かせながら働くことができますよ。
その他にも、交通費の支給や能力に応じて昇給制度を用意しているなど、働く環境として必要に感じる各種待遇は揃っている職場と言えます。
※待遇は勤め先によって変わる可能性があるので、気になる場合は事前確認をしましょう。
鳥貴族では制服にバンダナを被っての業務となり、髪型髪色に関してはバンダナにしまうため自由です。
ただ、ネイルやピアスに関してはNGとなるので全てのおしゃれが楽しめるというわけではありません。
余談ですが、鳥貴族では居酒屋チェーンの中でも安全に対する意識がとても高く、勤務時には手洗いを必ず行う事や健康状態のチェック、調理器具の洗浄などあらゆる衛生面がマニュアル化されています。
清潔感を第一にした身だしなみを徹底し、髪の毛が落ちたり、異物が混入されないよう細かい身だしなみの規定を遵守して仕事に取り組むようにしましょう。
鳥貴族はキッチンが男性、ホールが女性スタッフ多めの職場になるので、出会いも期待ができますがスタッフ同士の恋愛を禁止しているので出会いや恋人を探す目的でのアルバイトはおすすめできないかもしれません。
これはYさんいわく、恋人関係になってしまうと同じ日に休み希望を出されてシフトが組みづらくなったり、本能的に他のスタッフと平等に接することが人によっては難しくなるという理由からくるようです。
もし、社内恋愛がバレてしまった場合は他の店舗に異動を勧められたり、場合によっては退職を促される可能性もあるようです。
Yさんのケースで話をすると、面接は履歴書が不要でその場で渡されるエントリーシートに各種情報を記載して、それをもとに面接する形だったようです。
持ち物については身分証明書、通帳のコピー、判子を持ってくるように言われ、服装は落ち着いた見た目のものであれば私服で構わないということでブラウスにパンツのスタイルで伺ったそうですね。
面接では出勤できる日数などの一般的な質問に加え、「先々ホールとキッチンどちらも任せるつもりだけど大丈夫か?」や「今まで頑張った経験を教えてください」などの仕事に関する事柄やあなた自身に対した質問をいくつかされたようです。
質問に対しては素直に答えるかたちで問題ありませんが、Yさんが今だから思う採用を貰うために心がけるべきことは、鳥貴族のあの明るく元気な環境に適性があるのかということで、面接では明るくハキハキとした対応が何よりも大切なんだそうです。
最後に志望動機の部分ですが、これは生活費のためなどの内容に加えて「鳥貴族の明るいスタッフ対応を自分も目指せるよう頑張りたい」や「美味しい鶏料理を学んで、自分もお客様に喜んでもらいたい」など鳥貴族に関連した動機をつけることがおすすめです。
鳥貴族の求人は様々な求人サイトで掲載をされていますが、当サイトがイチオシするのは採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募です。
マッハバイト経由の応募であれば採用された時に初出勤日を申請することで、最短翌日に祝い金があなたの口座に振り込まれます。
給料日前に臨時収入が得られるし何より普通に応募するよりも働き手であるあなたにとってお得です!ちなみにこの祝い金はマッハバイトが払っているものなので、お祝い金を貰ったからといってお店に悪く思われることもありませんからね!
下記にマッハバイト公式サイト内にある鳥貴族の求人一覧ページへのリンクを貼っているので、あなたが働こうとしている店舗が募集をしているか?その店舗のお祝い金はいくらなのか?気になる方はぜひ確認してみてください!