タックルベリーは全国各地に店舗展開をしている釣り具チェーン店です。
中古品の扱いもあり、リサイクル市場のなかで急成長を遂げる釣具店ですが、筆者の近所にあるお店は狭い店舗ながらルアーやロッドなどの商品がびっしりと敷き詰められて、見ているだけで何だかわくわくしてしまう空間が魅力に感じます。
そんなタックルベリーですが、店舗数も多くビギナー向けからプロが愛用する品まで様々な釣具があるので、釣り好きにはたまらないアルバイト先ともなっているようですね。
今回はそんなタックルベリーでアルバイト経験のあるYさん監修のもと、仕事内容や各種待遇など気になる部分を聞いてみました。また、下記に経験者が投稿できる口コミ掲示板の開設もしているので参考にしてみてください!
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
11:00~20:00 | 約900~960円 |
求人サイトの情報を確認してみると、店舗によっては経験者・学生・未経験者など細かく分けて募集を掛けている店舗もありました。
ちなみにここで言う経験者とは、釣りの知識ではなく接客業経験があるか否かのようです。
また、基本的にシフトに関しては毎月の自己申告制となりますが、週3日、1日5Hなどミドル勤務での募集をしている店舗が多く、週1日OKなど短期歓迎の店舗はあまり見られませんでした。
目次
接客販売業全般の作業を行います。具体的には、接客対応、リユース品の買取、品出し、レジ会計、納品チェックなどですね。それぞれの仕事がどんな感じなのかYさんに聞いてみました。
来店されるお客様は基本的に経験者の方が多いですが、中にはビギナーの方も来られます。
そんな時に釣りたい魚や予算を聞いて、おすすめのロッドやルアーの案内をしたりしますよ。また、中級~上級者の専門的な質問に関しては、自分自身にある程度釣りの経験がないと説明できない部分もあるので、わからない質問なんかは先輩にチェンジしてもらったりしていました。
ちなみにビギナーのお客様は釣具を一式買ってもらえることも多いので、店長からは丁寧な案内をするよう言われていましたね。
釣具の知識に関しては、働いていると大体のことがわかるようになるので、あるタイミングでこの接客も任されるようになります。
休憩スペースに釣りの雑誌が置いてあったり、必然的に釣りの話題も多いので未経験者でも気がつけば知識が入ってくる環境でしたね!
中古品の買取を店頭でも行っているので、お客様の買取対応も行いますが、これは基本的に最初から任される業務ではなく、ある程度経験を積んでからできる仕事でした。
少しだけ話すと、買い取れる品とNGの品や各商品査定の基準価格が膨大なデータとなって蓄積されているので、そのデータを基にキズの具合や状態で値段をつけるので、時間は掛る仕事だけど優れたシステムによって難しさはない業務と言えました。
はじめの内は買取希望者の身分確認をしたりと受付対応をして、査定するスタッフにパスしていました。
バックヤードに保管されているワームやルアー、おもりなど様々な商品を取出し陳列をします。これは在庫を確認して補充する一般的な品出しと同じなので、特に難しくありません。また、釣具屋の商品はそこまで重いものはないので品出しはどちらかというと楽です。
一般的なレジを使ってお会計をしますが、これは研修で集中的に学び、私の時は最初の仕事がレジ担当でした。
基本的には商品の読み取りをして金銭のやり取りをするだけなので簡単ですが、ロッドなど扱う金額が大きくなることも多く、意外とクレジットの精算なんかもあるのでミスをしないよう集中して取り組むことが大切だと思います。
納品された商品のチェックです。私の所では、届いた商品に傷がついていないかなど確認をしていました。
店内商品が割引価格で購入できるので、これは釣好きにとって嬉しい制度と言えますね。また、交通費の支給があるなど働く上で必要に感じるであろう各種待遇は揃っています。
※タックルベリーはフランチャイズ経営店もあるため、お店により待遇は変わる可能性があります。必ず勤め先に確認をしてください。
タックルベリーは、茶髪やピアス、更にはネイルOKなどあらゆる自由が利くので意外にも女性スタッフが数多く活躍している職場でもあるのです。
店舗によってはギャル風の子も居たりと、男性女性問わずおしゃれを楽しみながら働けることが魅力ですよ!
ただし、自由と言っても当然接客業になるので清潔感のある見た目を心がけることは大切です。
靴や制服が汚れていないか?シワが目立っていないか?など基本的な事はしっかりと意識して仕事に取り組むようにしましょう。
面接では、シンプルな服装を選んで明るくも落ち着いた対応ができると理想と言えます。
Yさんの面接で聞かれたことは、通勤時間、希望シフト、志望動機などの質問に加えて、自分の趣味や釣り経験の有無を聞かれたそうです。
タックルベリーは釣り未経験者も数多く働いているので、この点の質問に関しては素直に応えても特に問題ありません。
志望動機に関しても、生活費のためなどの素直な回答でも問題はありませんが、釣りに対する経験や興味があるから応募をしたという主旨で述べる方が面接担当者との距離が縮まるはずなのでおすすめです。
タックルベリーの求人は、採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募がおすすめです。
マッハバイト経由なら採用された時に初出勤日をマッハバイトに申請することで、前述の金額が最速で翌日に振り込まれるので、普通に応募をするよりも働き手にとって間違いなくお得と言えますよ!
下記にマッハバイト内にあるタックルベリーの求人一覧へのリンクを貼っているので、あなたの住まいお近くの店舗や勤め先候補が掲載されているか是非確認してみてください!
レビュー・口コミを書いてみる | |
女性は私ともう一人の計2人ですが、男性スターさんも穏やかな人ばこりだし、仕事も落ち着いてできるのでやりやすいです(*^▽^)/★*☆♪
常連多数なので、仲良くなると情報交換をすることもあります。未経験でも仕事は全然できる環境ですが、フライとかロッドなど基本的な用語を覚えるといいと思います。特に不満はないが、時給をもう少し上げて欲しい。
釣具屋ならあんま忙しくないだろうな~と安易な気持ちでバイト応募して働いてます。やはり前職の飲食店よりは忙しくないので、入って正解でした。ちなみ釣り未経験ですが、最初はレジばっかなので、そこまで困ることはないです。