ゼンショーホールディングスが運営するすき家はバリエーション豊かなトッピングや多彩な料理によって人気となり、現在は最大手の牛丼チェーンとなりました。
そんなすき家でアルバイトをしようと思ったときに実際の仕事内容や評判はどのような感じなのでしょうか?
口コミなどによると、すき家ではニューフェイス、クルー、キャプテン、チーフと言った4つのランクに分かれたりして、キャリアアップによる昇給がアルバイトでも期待できるようです。
シフト | 都心部時給相場 | 地方時給相場 |
---|---|---|
24時間営業 | 約1000~1300円 | 約800~1100円 |
他の飲食店に比べて時給が比較的高い傾向にあるようです。特にすき家では素の時給に加えてキャリアアップや深夜の勤務であれば深夜手当が期待できるのでがっつり稼ぎたい方向きと言えそうですね!
目次
仕事は主に接客と調理の2種類です。すき家では研修期間を設定し、上司とマンツーマンで実務を学ぶ店舗での研修とトレーニングセンターで各業務を学ぶ方法に分かれるようです。
店舗研修だと時間が経つにつれ、上司が付きながら実践を挟むこともあるようですが、新人期間中はスタッフを増員してしっかりとフォローができる体制を組んでいることもあるなど、こうした点が初心者に優しいと言えそうですね。
お客様のご案内やお茶出し、オーダーから会計といったお客様の来店から退店までの導線を担当します。
最初に苦労する点と言えば、すき家は他の牛丼チェーンと比べても品数が多いので覚えることが大変であるようです。
特に牛丼のサイズ一つとっても、ミニ・並盛り・中盛・大盛・特盛・メガと細かく分かれており、それに加えてセットメニューも豊富にあります。
すき家が人気の理由といえばこうしたお客目線で細かい調整ができるところにありますが、アルバイトからするとこの部分は重点的に覚えた方がよいという意見も。
しかし、すき家では大手だけあって上記の研修に加えマニュアルも用意をされているので、わからないことが起きて手が止まってしまうという事態は避けられるようにもなっています。
メニューが多い分、調理も大変ですがマニュアルに調理方法や細かいオペレーションが書かれているので先輩指導と合わせて覚えることができます。
牛丼店は早さを求められる分、調理担当となったときにどれだけ早く提供できるのかが腕の見せ所だったりもするのですが、すき家はファミリー層にも人気のお店になるので、1度にまばらなメニュー注文が入ることもよくあります。
基本的には入社後は接客を担当し、経験を積んで調理も覚えていくという流れが多いようです。
すき家では4時間以上の勤務をすると、牛丼並もしくはカレー並が無料で食べることができます。4時間以上の勤務はほぼ100%の人が当てはまる条件なので、出勤日はランチもしくは夜食としてまかないを食べる方が多いようですね。
すき家では、髪は帽子の中にしまうようにするので、茶髪など明るすぎない髪色であれば染色は可となります。ただし、ネイルについては不可となり、ピアスについても勤務中は外すようにします。
経験者によると髪型については、長すぎる髪以外であればパーマなどもOKだったようです。化粧についても控えめのナチュラルメイクまでであれば問題ありません。
飲食業となるため、最も気をつけたいのは身だしなみの部分です。特に清潔感のある見た目として当たり前ですが髪の毛を整え、ヒゲは剃るなど最低限の注意が必要です。
アルバイトであれば志望動機はそこまで深く考えなくても採用されることがよくあるのですが、強いて言うならばすき家である理由を関連づけて話すと面接担当者に響く言葉となるかもしれません。
「生活費の足しにするため、このたび応募を致しました。その際に業種は飲食業をしたいと決めておりまして、やるなら牛丼店の中でも一番好きなすき屋さんで働きたいと思い面接に伺わせて頂いております。多くのことを学び貢献できる人材を目指して参りますのでよろしくお願いします。」
すき家で働くことを決めている場合であれば公式サイトの求人ページからの応募がおすすめです。また、もう一つのおすすめは採用されるとお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募です。それぞれを見てみましょう。
出典:すき家公式サイト「すき家ではたらく!アルバイト情報」
公式ページ内にある募集情報では当然ながらすき家の求人のみが表示されるので、求人をとにかく探しやすい点がメリットと言えます。
そのため、最速で仕事を始めたい!という場合は真っ先に利用したいページです。
すき家の求人も多数掲載されているマッハバイト経由の応募なら採用をされると5000円など決められた金額のお祝い金が渡されるのでこちらの利用もかなりおすすめできます。
お祝い金付きのサイトは他にもありますが、マッハバイトはお祝い金の申請が非常に簡単で、なおかつ「すき家」の求人も2018年3月6日現在で1318件と非常に豊富なので、あなたの自宅近隣の求人が見つかる可能性がかなり高いと言えますよ。
下記にマッハバイトのすき家求人のリンクを掲載しているので是非確認してみてください。
ちなみに祝い金の申請は、マッハバイト経由の応募で採用が決まる→初出勤日が決まる→マッハバイト公式サイトに申請で貰える簡単ステップなので誰でも簡単に祝い金を受け取れます!
レビュー・口コミを書いてみる | |
郊外型や繁華街など色々なとこにありますが、自分は国道沿いの店だか、土日以外はそんな忙がしく感じません。
OJTなんですが、先輩の説明でハンディとかよく理解できないし、いきなりお客さんのもとに向かわされたので、もうすこししっかり教えてくれよと内心思ってました。案の定未熟なまま色々仕事をして、たくさんのクレームをもらいましたが、最初はこんな感じで耐えることも大事かもしれません。今となってはいい思い出ですが。笑ちなみに福利厚生や残業に関してはしっかりしてます。
時給高いから働いてます!まだ2ヶ月しか経ってないけど、上の方が言ってるようにそこまでブラックには感じません。ただ、メニューがそれぞれ細かいので、サイズの表記を打ち間違えてお叱りを受けたりすることがあるので、細かいところも意識して働くことが大切だとも思います。
ネットでブラックな評判が書かれているのも見ましたけど、実際は人数もいるし定時に帰れるから悪い環境ではないです。てか、私の所は店長がそのへん気にしているのかすごくしっかりしてるから労働環境は会社全体で改善に取り組んでるように思える。もちろん忙しいときはゴタゴタしますけど、全体的には満足な職場です。