幸楽苑は安くて美味しい庶民の味方ともいえるラーメンチェーンです。店舗数が多いことから、あなたの自宅付近もきっとあるのではないでしょうか?実はこの幸楽苑は働きやすいと評判の職場でもあるようなのです。
今回は、現役高校生アルバイトスタッフKさんにバイト内容や待遇等働く前に知りたい各種情報を解説してもらい記事にしてみました!
さらに、ページ下記には経験者用投稿掲示板に加え、ツイッター等の意見もまとめているので、これからアルバイトを検討されている方は是非参考にしてみてください!
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
10:45~翌2:00 | 約900~1100円 |
目次
各エリアの時給を周辺飲食店と幸楽苑で比較したところ平均的な数値でした。ただし、幸楽苑ではマイスターと言われる餃子の作り方や麺上げなどの技術テストに合格すると昇給することができるので、長く続けていれば頑張りと共にしっかり評価をしてくれます。
Kさんいわく、最低限求められるシフトは1日3時間以上、週2日~など比較的短い期間で働くことができるので応募における敷居は高くないことが魅力の一つです。また、どうしても出勤できない曜日等があれば事前に伝えることでお休みもしっかりとれる職場でもあるそうですね!
幸楽苑の研修期間は2週間~最大1か月になるので、バイト未経験者であっても時間に余裕を持った状態で仕事を覚えていけることがKさんが入ってよかったと思える理由だそうです。指導についても、一人立ちをできるまでは必ず先輩が常にフォローしてくれる人員的なゆとりを持って対応してくれたようですね!
入る前は初めてのアルバイトということで、仕事ができるかすっごい不安に感じていたのですが・・・
機械操作からお客様の対応まで何から何まで1から教えてくれたので、同じように自信がない方にとっては是非おすすめしたいですね!
余談的な話になりますが、アルバイトをする上での不安の一つに無理な残業や過重労働などブラックバイトではないか?などの環境面での不安を感じる方も一定数いらっしゃると思います。
幸楽苑に関しては、そうしたブラックバイトとは真逆で、誠実な運営をしている企業なので安心して働くことができますよ。これを裏付ける理由の一つに「2億円事件」と言われる素敵な取り組みがあります。(名前は悪そうですが・・・笑)
【創業64年で初】ラーメン幸楽苑「2億円事件」、元日休業の広告話題にhttps://t.co/WaPslPE7as
1月1日の売上はおよそ2億円にのぼるが、「働き方改革を、お正月にも」との思いから元日の全店休業を決めたという。 pic.twitter.com/OdUIBfxmLP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年12月31日
飲食店が一番利益を上げられる時期というのは飲食業経験者であれば誰しもがご存知かもしれませんが元旦周辺です。
元旦は日本人が最も多く休んでいる時期になるので、そこで営業をしている店舗があれば、そのお店には常に満席レベルで人が殺到します。(経験者なら死ぬほど大変なのがわかるはず・・・)
本来、日本国民全員が休んでもおかしくないこの元日に、飲食業界は逆に一番儲かる時期として認識をしているので大多数の店舗が営業し、そこで働くスタッフ達がえらく苦労をしているという悪しき風習が今の日本にはできています。
幸楽苑の場合は、元日を営業するだけで実に2億円の利益が上がるかき入れ時の期間となるそうですが、元日は特別な日ということを働くスタッフ達に認識させ世間と同じように休みにしています。
経営側からすると、利益を犠牲にしてまでというのは中々できないことですが、こうした施策を実行する幸楽苑は他の飲食店よりもスタッフを大切にしている姿勢が表れています。
幸楽苑ではホールスタッフとキッチンスタッフに分かれて業務を行います。Kさんの職場では7割近くが女性スタッフだそうで、キッチンでも女性が数多く活躍しているそうです!また経験を積んでいくと、どちらの担当もできるように教えられることもあるそうです。
お客様のご案内やおもてなしがメインの業務となりますが、その他にもハンディを使って注文を受けたりレジ会計なども行うことになります。
Kさんのケースでお話をすると、入社をして数日の間は現場に出る前に裏方で接客マナーや料理提供の仕方など基本的な項目を学んでからホールデビューとなっていたそうです。
最初はスムーズにご案内・ハンディ操作をするために必要な「商品をしっかり覚える」ことが大変に感じるかもしれませんが焦らず覚えていきましょうね。
ちなみに幸楽苑ではマニュアルが用意されているので、わからないことがあればすぐに確認できる体制にもなっているので安心です。
細かい部分では業務の優先順位などもあり、例えば麺は完成した後伸びないよう最優先で配膳する事や、下げ物とオーダーはお客様を待たせないようオーダー受けを優先するなどですね。
キッチンに入って最初に行う仕事は洗い物や盛り付けなどの簡単作業が中心になります。そこから徐々にラーメンやチャーハン、餃子といった実際の調理を学んでいく形となりますよ。
ただ、どの料理についてもマニュアルが用意されているので基本的に難しさはないようですね。
ラーメンについては、作成工程や茹で時間など細かい部分が決まっており、チャーハンについてもドラム型の回転鍋で調理するなど、スタッフが迷わず仕事ができるよう工夫されているので大切なのは素早く正確に調理を続けることにあります。
夜7時頃など忙しい時間帯は調理に追われることがあるので、空いた時間に食材のカットや下ごしらえをしておくこともあるため日によっては大変に感じることもあるかもしれませんが、基本的に複数人でキッチンを回すことになるので仲間との協力も大切な要素であるそうですね。
総評として、Kさんからは満足できる職場というお話をお伺いしていますが、幸楽苑で働くにあたり大変・きついと感じる部分はどのようなことがあるのでしょうか?ここでは、作成にあたり事前に集めた口コミ等のご紹介をします。
A・Iさん 18歳 ホール
ハンディやレジと言った機械操作が苦手なかなか覚えられない自分の要領の悪さのせいでもありますが、人よりも数日多く研修にさいて貰いながらレジでの金額違いを何回も出したり、ハンディで誤伝票を出したりと・・・店長からも最初は大目に見てもらっていましたが、あまりにも自分の間違いが多いので、これ以上大きいミスされるとお店側としたら困るから少しでも不安ならすぐに言って!ときつくお叱りを受けることもありました。多分他のお店ならもっと厳しく言われているとは思いますが、そうした状況になったことで次はもうミスできないと精神的に辛い時があり、最初の頃は辞めたくなることも結構ありましたね。
J・Hさん 20歳 ホール
飲食未経験からすると、やっぱり覚えることがたくさんあって大変!特に研修終わりの段階が一番大変で、まだまだ完全に覚えきれないところでお客さんの注文受けに動き回る毎日ですからね。ラーメンの配膳も重いし、お客さんの回転も早い感じがするので、日によっては休まる時間がない。
S・Kさん 26歳 キッチン
職場に経験者が少ないと、自分の持ち場が増えるというかあれこれやらされるのでそうした部分も含めて時給は考慮してほしいと少し思ってます。辞めたいとまではいきませんが、過去には中抜けシフトがあったりと不満に感じる部分もいくつかあった。
幸楽苑ではまかない(従食制度)として、195円でお店のメニューが食べられるそうです。
幸楽苑初まかない!
やっぱうまいわ pic.twitter.com/ixrSPGgEnj— H.syuhei (@baseball19953) 2014年10月23日
これはセットメニューや大盛りと言った部分も含まれての内容なので、バイトスタッフ達からは非常に好評の制度でもあるそうですね!ツイッターでも満足するようなツイートが目立っています。
その他にも上述した昇給制度や土日などの出勤日によっては+60円の時給加給がある店舗もあるなど、幸楽苑は大手チェーンの中でも待遇が充実しているお店と言えます。
※待遇は時期や店舗によって異なる場合があります。勤め先にご確認ください。
飲食業に共通していることでもありますが、幸楽苑も衛生面の観点から身だしなみは厳しいです。
帽子を着用しての業務になりますが、髪はその中にしまうか後ろで結ぶなど髪の毛が落ちないようにする必要があります。色については基本的に茶髪禁止ですが、帽子に収めるため店舗によっては暗めの茶髪の方もいらっしゃるそうです。
その他、ピアス・ネイル・ヒゲ等は禁止されているので業務中は常に清潔な身だしなみすることが大切です。
Kさんの時は履歴書が不要でメモと身分証の持参をしての面接となったそうです。
面接では、シフト希望などの一般的な質問に加えて、お仕事についての内容を詳細に言われていたそうなので、ここで大事に思う部分はしっかりメモを取ると、面接担当からも「本気なんだな」という印象を持ってもらうことができるかもしれませんね。
その他には「ダブルワークをしているか?」や「自分の長所はどんなところか?」などの質問もされたようです。幸楽苑では、お客様のおもてなしを誰しもがする可能性があることから面接でも明るい対応をすればそれが高評価につながるはずですよ。
志望動機についてそこまで深く考える必要はないと考えられますが、可能であれば「幸楽苑を利用した時のスタッフ対応が素敵で、仕事にやりがいがありそうと感じた」など、幸楽苑を選んだ理由を伝えると良いかもしれません。
幸楽苑へのパートアルバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募があなたにとってお得なのでおすすめです。
ちなみにお祝い金の貰い方も簡単で、マッハバイト経由で応募をして採用された後に初出勤日を伝えることで最短翌日に前述の金額が振り込まれるので、手続きもすぐに終わります!
下記にマッハバイト公式サイトの幸楽苑求人一覧へのリンクを貼っているので、あなたが働こうとしている店舗が掲載されているか是非確認してみてくださいね!