鍛冶屋文蔵は、株式会社だん家が運営する居酒屋チェーンです。
リーズナブルな金額でありながら、名物の鶏もも文蔵焼きや焼鳥が絶品のお店として人気のお店ですが、その他にも宴会プランなども用意されているので、もしかするとあなたも友達同士や会社の行事などで利用したことがあるかもしれませんね。
居酒屋バイトを考えている人にとって鍛冶屋文蔵はおすすめの職場と言えます。今回はバイト経験者であるKさんに監修をしてもらい各種情報を記事に致しました。また、経験者が投稿できる掲示板も下部に開設しているので参考にしてみてくださいね。
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
10:00~23:30 | 約900~1200円 |
居酒屋チェーンとして営業をしているお店ですが、料理が人気のお店でもあるので店舗によってはランチ時間帯の営業もしています。
また、働き方の自由をアピールしていてシフトは、しっかり働きたい人からスキマ時間を有効に使う短時間勤務の方など、様々な人が活躍しています。シフトは2週間ごとの自己申告制になるので予定が組みやすいですよ。
目次
メインとなる業務はホールスタッフとキッチンスタッフです。どちらも未経験から始めることができて、時給は変わらないことが多いようです。
主な業務は、接客、レジ会計、オーダー受け、配膳と下げ膳、清掃、時間帯によって開閉店作業が挙げられます。
一般的な居酒屋と行う内容は同じですが、お客様が気持ちよく利用できるように落ち着きのある接客・テーブルを常に綺麗に保つなど細かい部分も心がけるようにしましょう。
ちなみに業務はOJT研修でレジ操作や接客など様々なことを教わります。OJTとは、実際の業務を先輩に付き添ってもらいながら学ぶ実践形式の研修です。
主な業務は、調理、盛り付け、仕込み、食器類の洗浄です。
鍛冶屋文蔵では鶏の料理が人気ではありますが、様々な料理を提供しているので幅広い調理スキルが身に付きますよ。
もちろん、最初のうちは洗い物や具材の盛り付けなど簡単な作業から始め、経験を積むと具体的には焼き鳥の焼きや揚げ作業なども行うので、プロの料理人に近いスキルをアルバイトで学ぶこともできます。
チェーン店とはいえ1から作り上げているメニューも多く、素材のこだわりなども感じ取れるはずです。
I・Sさん/20歳/女性
提供している料理が本当に美味しいので、まかないも今まで勤めたバイト先で一番でした!これだけをモチベーションに頑張れるくらいです。個人的には鶏ももの文蔵焼きともつ煮込みが大好きです。笑
Y・Mさん/26歳/男性
アルバイトでも個々をしっかり評価してくれるので、頑張りに対しては時給面でしっかり差がつく職場です。お客様の中には常連さんも多く、雰囲気は古き良き大衆酒場のようなかなりアットホームな雰囲気が漂う。
K・Rさん/20歳/女性
まかないもあるし、打ち解けやすい雰囲気があって仕事に対して特に不満がないです。プライベートでも遊ぶほどの友達ができたので、雰囲気重視ならおすすめしたい職場です!
I・Sさん/20歳/女性
飲み放題の利用客が多く夜は注文の嵐です。日によっては配膳からオーダー確認までをぶっ続けで行い、気づいたら終業時間になったなんてこともあるので楽に稼ぎたい人には向いていないと思います。
Y・Mさん/26歳/男性
お客様対応の他にも宴会の仕込みや片付けなどやることは多く、席が狭いので料理をたくさん頼む方のテーブルに並べるのがやや難しいです。酔っ払いのクレーム対応とかも当然あるのでメンタルが弱い人は向かないかも。
K・Rさん/20歳/女性
安いというのは良いことですが、そのぶん正直客層が悪いと感じることもあります。一番多いのは提供が遅いというクレームですが、物理的に対応しきれない時もあるので難しいところです。
鍛冶屋文蔵でパートアルバイトをすると、運営会社であるだん家系列店の割引利用ができたり、バイト時には出来立てのまかないが食べれられるなど働く上で嬉しい特典が充実しています。
交通費全額支給や昇給制度など、ベースとなる待遇も充実しているので働きやすい環境にあると言えるでしょう。
※各種待遇は全店舗で行われているか未確認です。応募先へ詳細を確認ください。
お仕事中はお店から貸し出しされる制服を着用します。
男女で制服が変わり、白と赤を基調とした女性の制服は可愛さがありKさんの職場内でも評判だったようですね。
髪型などの身だしなみに関しても、比較的個人を尊重してくれるお店になり、Kさんの職場では男性は黒髪短髪が推奨されていますが、暗めのカラーを入れている人もいたようです。
女性に関しては、肩に掛るくらいの長さであれば髪が落ちないよう後ろでまとめます。
髪色に関しては、金髪や赤髪など派手なカラー以外であればある程度は許容されていたということでした。
面接は落ち着きのある見た目の私服でいくことがおすすめです。Kさんが経験した面接は、特に固い印象はなくどちらかというとフランクな対応で笑顔を交えながら面接が進んだそうです。
面接では、希望シフト、通勤時間、掛け持ちの有無、志望動機を質問されることが多いようですが、明るくハキハキとした対応を心がけるようにしましょう。
そして、志望動機の部分ですが、これは生活費のためなどに加えて「過去に利用した時スタッフさん達の明るい対応を見て、自分もここで働きたいと感じました」や「本格的な料理の数々を仕事を通じて学びたいと思った」など鍛冶屋文蔵である理由を加えて話すと良いかもしれませんね!
バイトの応募や電話や求人サイトの利用が一般的ですが、ここで働き手であるあなたにとってお得な応募方法をご紹介します。
それは、採用をされると5000円や10000円などのお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募です。
この理屈を簡単に言うと、本来求人サイトは情報を掲載するのにお店から数万円規模の掲載料を貰っているのですが、マッハバイトの場合はその掲載料の一部を主役であるあなたに還元してくれているのです。
マッハバイト内に鍛冶屋文蔵の求人情報は豊富に掲載されているので、あなたが働こうとしている店舗も載っているかもしれませんよ!
下記にマッハバイト内の鍛冶屋文蔵求人だけを表示したページへのリンクを貼っているのでお祝い金が気になる方は是非確認してみてくださいね!
レビュー・口コミを書いてみる | |
初日から覚えることは多くて大変だったけど、歳の近いスタッフがフレンドリーな感じで教えてくれたのがよかったです。忙しい時間はピリピリムードになることもあるけど、まかないが美味しいし私のことをしっかりフォローに入ってくれるので早く一人前になりたいです。
アルバイトでの採用 内容募集情報での作業内容がかなり違っていた初日人員不足で軽く説明された作業をこなすも少し間違うとかなり嫌味と皮肉な感じで指導された2日目以降キッチンでの作業でこちらも軽く一度指導されたのち見て覚えろと言われ適当感を強く感じた正直単なるアルバイトをしに来たのに蘊蓄ばっかり話しているのとこんなのできて当然的な態度とで料理職人にならされる勢いがあったちゃんとした指導はされた感じはしなかったし作業を覚えにくかったこちらから分からないことを聴いても面倒くさそうに答える感じそれ以降ミスや作業手順の忘れで嫌味や皮肉を言われ精神的に参ってしまった。たぶんこういう対応は自分を担当した社員だけだろうと思いたいあと自分は係わり合わないようにしたがパートの女性でお局さん的なツンケンした人もいて超絶アットホームと書いてはあったが職場の雰囲気がまったくよくはなかった。自分がバイトした中で最低で散々な仕事場だった
チェーンですが、料理は一から作るものも多いので、バイトでもスキルが上げられる所だと思います。シーズンによってはコースメニューの仕込みなど、キッチンと言えど忙しくなることは多いですね。
チェーンというよりも、地元密着型の居酒屋という雰囲気があります。アルバイト間では、厳しい上下関係とかがないので(店長が言ってる)スタッフ同士で過度に気をつかうことなく楽しみながら働けています。
三店舗で居酒屋バイトをしていますが、ここは役割が割りとしっかりしてるので、大きな負担はないです。まかないは美味しいです。鶏メインなので、遅い時間に食べても太りづらいことが地味なメリットかも!