一つの鉄板を囲んでみんなで食べる道とん堀のお好み焼きやもんじゃってとても美味しいですよね!
道とん堀は1990年に創業した日本最大のお好み焼きチェーンとなりますが、そこでアルバイトをしたいと思う方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな道とん堀の仕事内容や面接について見てみましょう。(口コミ投稿はページ最下部になります。)
シフト | 都心部時給相場 | 地方時給相場 |
---|---|---|
9:00~24:00 | 約1000~1200円 | 約830~1100円 |
シフトに関しては9:00~24:00の間が多いですが、店舗ごとに勤務時間の範囲は変わります。
また全エリアの求人情報を確認してみると、全体的に地方の時給が他の飲食店と比べて高めである印象を受けました。
アルバイトが担当する業務はホールスタッフかキッチンになります。
ホールでは来店されたお客様のご案内、注文受け、料理の配膳、レジ精算、卓の片付けなどが主な業務となります。
業務は他の飲食店とそこまで大きく変わる内容ではないですが、道とん堀では食べ放題を実施しているのでオーダーが細かく入ることがありピークタイムは忙しくなる時があることや、退店されたテーブル卓にある鉄板の清掃といったお好み焼き店ならではのお仕事なんかもありますよ!
キッチンスタッフの仕事に関しては、仕込み、調理、食器洗浄などがあります。
調理の部分で言えば、道とん堀ではもんじゃやお好み焼きのオーダーが中心になりますが、それらは熱を加えず具材をお皿に盛りつけて提供します。
このようにある程度のメニューはお客様が鉄板を使って焼くことになるので、調理場ではどちらかというと盛り付け作業が多いという意見もありました。
食事補助制度として、基本的にまかないはあると考えても良さそうです。全ての店舗に適用されるかは不明ですが各求人サイトに目を通すと以下のまかないがある店舗を確認しています。
道頓堀ではホールスタッフもバンダナを着用しての業務になるので髪型については長い場合は後ろでまとめるなど髪を前に出さないようにします。髪色については、金髪など明るすぎる髪色でなければ多めに見てくれる職場でもあるようですね。
ただし、ピアスやネイルについてはNGとなるので勤務中は外して業務をするようにしましょう。
飲食店になるので、清潔感のある身だしなみをすることが大切です。
面接では希望シフトや通勤の時間などを尋ねられることになりますが、道とん堀なら短期や短時間でも歓迎してくれる店舗も多くあるので、シフトに関しては短時間勤務希望であっても素直に答えるようにしましょう。
また、道とん堀は飲食店の中でも明るい雰囲気のお店と言え、それはスタッフの対応が反映されている結果受ける印象でもあります。
そのため、面接でも笑顔や明るい対応でハキハキと対応できる人が好まれるはずです。
最後に志望動機の部分ですが、これは学費を稼ぐためなどのありふれた理由でも特に問題ないでしょう。ただ、少しでも採用の可能性を上げたいのであれば道とん堀である理由をそえて志望動機を伝えると良いかもしれません。
「学費のことを考えてこの度、御社へ応募を致しました。道とん堀は私自身も何度か食事をさせて頂いたことがあるのですが、その時のスタッフさんの明るい印象や美味しい料理の数々に働くなら道とん堀が良い!と前々から思っていた為でもあります。また自分にある明るさも御社の雰囲気とマッチしていると勝手ながら思っておりますのでこの度は迷わず応募を致しました。
道とん堀の求人を探すうえでおすすめなのが採用されるとお祝い金が貰えるマッハバイトの利用です。
2018年3月16日現在で求人も100件ほどの掲載がされているので、あなたが働こうとしている店舗の求人も掲載されている可能性は高いと言えますよ。お祝い金を貰うまでの簡単な流れを説明すると、
の簡単ステップで案件ごとに設定されたお祝い金(5000円や10000円など)が貰えるので働き手側からするとかなり嬉しい特典となるはずです!
下記に道とん堀の求人一覧ページへのリンクを掲載しておきますので気になる方は是非ご確認ください。
レビュー・口コミを書いてみる | |
タイムカード制ではなく社員の匙加減で労働時間が決められる。22:50まで働いても22:30と付けられたりする。最初の面接の際にもし22:14まで働けば22:00につけ、22:16まで働けば22:30につけると言われたのに全然守ってくてない。普通に労働基準法違反です。アルバイトをそこまでして働かせて人件費を削減したいのか。ただ、働いている人たちはとてもいい人ばかり。
うちの店舗は在籍スタッフが多いから、がっつりシフト組むのが難しいときあります。ただ、そのぶんテスト期間も休みしっかり貰えるので、その点は満足です!
鉄板の熱の中で動き回るので、今までで一番汗をかくバイトでした。私の所は店内の通路が狭く、お客様とぶつかりそうになることもしばしばあったので、ホールを歩く時は常に気をつけていましたね。仕事は居酒屋に近いノリで明るいので楽しかったです。
鉄板やバッシングなどで油がたくさん付くので潔癖症な人とかは辛い仕事かもしれません。手も荒れやすいし、臭いも付くので女性にはきつい部分もありますが…比率的には女性の方が多いので仲良くできれば楽しい職場でもありますね^ ^
私含めホールは全員10代と20代なので、若い方なら友達づくりの場としてもいい所だと思います!体育会系的な人が多くとても明るい環境なので、仕事中もバイト終わりも楽しめてます^ ^
粉物の煙が常に付くので、においがめっちゃ染み込みます。バイト後に遊び行くときは必ずシャワーを浴びないと行けないのでそこが大変に感じるかもしれません!笑それでも、若いスタッフが多く活気のある職場なので打ち解けられる環境で、個人的には楽しいお仕事ができています!ぽんぽこぽーんの掛け声も最初は恥ずかしかったけど、みんな言ってるのですぐに慣れると思います!(友達に聞いたら掛け声ないところもあるそうです。)