カウボーイ家族は溶岩グリルで焼き上げる本格ステーキを手軽に食べられるレストランチェーンです。
品質の高いお肉やサラダの味もさることながら、店内はまるでアメリカ西部劇に出てくるような子供心をくすぐる空間となっているので、ファミリー層から特に利用されるお店でもあります。
そんなカウボーイ家族はアルバイトの視点で見ると、高校生や大学生に人気の職場でもあるようですね!その理由はもちろんまかない?
今回は、アルバイト経験者Eさんにお話し伺い仕事やまかない、身だしなみなど働く前に気になる各種情報を記事にしました。また、経験者用投稿掲示板も下記に開設しているので、これからお仕事を検討されている方は是非参考にしてみてください。
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
9:00~23:00 | 約950~1000円 |
カウボーイ家族では1日2時間や週2日など短い勤務のシフトを組むこともできるので忙しい学生や主婦でも働きやすい職場です。また、シフトの希望も通りやすく大学生のEさんについても、テスト期間中はシフトを減らすなどして働いているそうです。
時給の部分については当サイトで各店舗の求人を調査したところ、高校生勤務可となりますが一般より50~20円低い時給で働くことになる店舗が多いです。
ただし、時給が一般と変わらない店舗も確認できているのでこの点は店舗ごとに異なっています。
お客様のおもてなしをするホールと簡単な調理を行うキッチンスタッフに分かれての業務となりますが、カウボーイ家族ではスキルに応じて仕事の割り振りや充実した研修があるため、飲食業界未経験者でも特に難しい作業には感じないはずです。
まず、ホールに関してはお席のご案内を、オーダーの確認、出来上がったフードを配膳、お会計がメインの業務となります。
カウボーイ家族ではアルバイト完全未経験の場合、挨拶の仕方から機械操作まで全て1から教われるので、焦らずメモを取りながら一つ一つ覚えていくことが大切です。
また、細かい部分ではカウボーイ家族のウリの一つであるサラダバーコーナーの野菜に欠品しそうなものはないかや、店内に汚れやゴミがないかなど周りをしっかり見渡して各担当と連携を取っていく必要もありますよ。
キッチンについては、Eさんによると最初からステーキやハンバーグを焼くということはなく、まずは洗い物や大量の野菜のカットなど単純作業を中心に行いつつ徐々に調理の幅を広げていくそうです。
ちなみに動物性油脂のつくお皿を洗うのは大変に感じますが、食器洗いについてはスイッチをいれて機会に流すだけの作業なので、手洗いよりも遥かに負担は軽減されているといのことでした。
そんなこんなである程度の実務経験を積んでいくとそこでいよいよステーキを焼くなどのメイン調理を任せてもらえるようになり、包丁の持ち方指導から焼き時間など先輩の指導とマニュアルをもとに一人前の調理人と成長していけるようです。
カウボーイ家族ではまかない(従業員割引制度)として、全メニューが62%割引で食べられます!
頻繁に食べることができないステーキやハンバーグをワンコインぐらいの割安で食べれることが若い人達を引き付けている要因なのかもしれませんね!
その他にも家族割引として全メニューが20%OFFでカウボーイ家族を利用できるので、自分のみならず家族にとっても嬉しい待遇が用意されていることも魅力です。
また、Eさんの職場では交通費が月8000円まで支給されることや、昇給など、食からお金の部分まで幅広い面でスタッフが働きやすいようサポートされています。
※待遇は時期やお店により内容が異なることがあります。気になる場合は勤め先へご確認ください
まず制服については貸与されるものであり、ウエスタンハットを被る見た目は正にカウボーイそのものです。
シャツにジーンズ・サロンエプロン巻く姿は最初恥ずかしかったとEさんは言いますが、機能面ではとても動きやすいので着心地は良いそうです。
身だしなみについては飲食店になるので、清潔感を基準としていますが髪型については女性の場合、長めでもしっかりまとめれば大丈夫でもあるようですね。
髪色は明るすぎなければ可で黒髪強制ということはないので安心しましょう!ただ、ピアスやネイルについては間違って食材に混入されることがないように不可となります。
Eさんのケースをもとにお話しすると、カウボーイ家族の面接は履歴書不要で普段着での参加でOKです。ただ、服装についてはシンプルで派手さのない物が望ましいと言えますよ。
面接の前にまず、お店側が用意している用紙に簡単なプロフィールを記入して、それをもとに面接を行う流れであるそうで、シフトなど一般的な質問の他に「自分は明るい方だと思うか?」や「将来の目標」など、自身についての質問をいくつかされたそうです。
カウボーイ家族を利用したことがある方であればわかるかと思いますが、店内はスタッフさんの元気な掛け声とカントリー風なBGMで陽気な印象を受けるので、おそらくこうした質問の意図にはそうした雰囲気にマッチした人材なのかを確認しているのかもしれませんね。
特に明るくハキハキとした対応は飲食業には必須ともいえるので、面接の際はこの部分を特に意識して臨みましょう。
最後に志望動機の部分ですが、これは特に難しく考えず「明るい雰囲気で働けるところを探していたら御社を見つけた」や「接客業を通じて人としても成長していける職場だと思った。」など前向きな内容で答えるとよいでしょう。
カウボーイ家族へのバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募がおすすめです!
マッハバイトからの応募なら、採用された後にわかる初出勤日をマッハバイトに申請するだけで、最短翌日に前述の祝い金が振り込まれるので、普通に応募するよりもお得に感じるはずです!(申請も超簡単)
下記にマッハバイト公式サイト内にあるカウボーイ家族求人一覧へのリンクを貼っているので、あなたの勤めようとしている店舗が掲載されているか是非確認してみてくださいね!