ちよだ鮨は関東を中心に展開する持ち帰り寿司チェーン店です。持ち帰りと言っても味は本格的な江戸前すしとなっていて、これには優れた鮮度管理システムや素材の拘り、スタッフの教育制度によって成り立っています。
お寿司自体もリーズナブルな価格であるので利用しやすく、商店街やデパ地下など多彩なエリアに出店をしていることから馴染みのあるお店とも言えますよね!そんな、ちよだ鮨は研修や待遇などが充実した内容となっていてとても働きやすい環境にあるそうです。
今回はちよだ鮨の店舗スタッフとしてアルバイトをしているFさんにお話を伺い仕事内容や身だしなみなどの情報を記事にしました。また、経験者用投稿口コミ評判掲示板を下記に開設しているので、これからお仕事を考えている方は是非参考にしてみてください!
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
8:00~21:15 | 900~1100円 |
ちよだ鮨のシフトは基本的に早番・中番・遅番に分かれてお仕事をしているそうで、Fさんの店舗では1日4時間~フルタイムの間で業務となっています。
目次
ちよだ鮨は「人が集まる会社、人が育つ会社」を掲げており、作業が誰でも同じ品質で行えるよう教育が徹底されています。
アルバイトスタッフが辞める要因の一つに、教育が不十分で仕事を満足に教えて貰えないため退職をするという理由が多い中で、ちよだ鮨ではこうしたリスクを防ぐために形式化された研修制度が用意されています。
具体的には、ちよだ鮨に入社をすると正社員・パートアルバイト関わらず研修施設での教育を全員が受けることになり、そこでは専属トレーナーのもとで下研修を行いスキルを身に付けてから店舗へ配属されるため、一人一人のスタッフが同じ力量で作業を進めることができるようになります。
これは未経験者にとって心強い制度であり、集中した教育によって早い段階で実践スキルが身につく環境でもあるそうです。
※研修中も時給対象で研修施設通いの交通費支給有です。
主な業務は寿司の製造と販売になります。接客対応であるレジ打ちをしながら、時間によって巻物や寿司の製造、商品陳列、パック詰めなどを行います。
また、Fさんいわく時間帯によっても多少業務内容が変わるそうで、朝方であれば届いた食品を冷凍庫に運ぶ荷降、夕方であれば商品が売れる頃合いに備えて品出しやシャリマシーンの洗浄業務があるそうです。
いずれの仕事にしても前述した研修やマニュアルによって行える作業ですが、他のスタッフと協力して店舗運営をしていくことが大切なようです。
ちよだ鮨の中には回転寿司(築地銀一貫)や立ち食い業態(立ち食いすし処ちよだ鮨、つきじ千鮨、築地すし兆)などのお店もあり、そうしたお店では調理補助やホールスタッフとしてお仕事をすることになります。
アルバイトの楽しみの一つでもあるまかないですが、ちよだ鮨では従業員割引制度として20%割引でお寿司を食べることができます。寿司自体の原価が高い関係でまかないを実施しない店舗も多い中、ちよだ鮨ではこの点もしっかり還元してくれるところが嬉しいですね。
その他にも交通費支給や有給など、働く上で必要に感じる待遇もしっかり揃っているので、この点は特に不安に思うことはなさそうです。
※待遇は時期や店舗によって異なる場合があります。勤め先にご確認ください。
ちよだ鮨は誰でも接客販売やお寿司の製造を行う関係上、衛生面と身だしなみはお客様の安全のため、とても厳しく管理されています。
具体的には、髪型については勤務中に被る帽子とネットの中にしっかり収める必要があります。また、ピアス・ヒゲ・ネイル等は禁止となるので、身だしなみにはあまり自由が利くバイトではありません。
ただ、髪色についてはFさんいわくネットにしまうためお客様から見えないこともあり、茶髪ぐらいの方もいらっしゃるそうです。
実務で衛生管理が徹底された職場なので面接の段階でも清潔感のある身だしなみで受けるようにしましょう。服装については私服で問題ありませんが、服のシワや靴の汚れなど細かい部分にも気をつけて臨むべきですね。
Fさんの受けた面接では、シフトや通勤時間、採用後の研修の流れなどの説明があったそうです。また、その他の質問では「土日に出勤できるか?」や「コミュニケーションは得意な方だと思うか?」などあなたに関する事や採用後を想定した質問をいくつかされていたそうです。
Fさんいわく、ちよだ鮨では前述した遠方で行う研修などにより、研修の段階で辞退をされてしまう方もいるそうなので、こうした部分を意欲的に取り組めるという姿勢を見せることも大切だと思うとのお話もしてくれました。
最後に志望動機の部分ですが、これは稼ぎたいなどの素直な意見で問題ないと思われますが、可能で有れば「充実した教育体制で安心して働けると思った」など、ちよだ鮨に関連する理由を付けて話すとよいでしょう。
ちよだ鮨へのパートアルバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募が働き手にとってお得なのでおすすめです!
マッハバイト経由であれば、採用された後にわかる初出勤日を申請することで最短翌日に前述の祝い金が振り込まれますからね!
下記にマッハバイト公式サイト内にあるちよだ鮨の求人一覧ページへのリンクを貼っているので、これからアルバイトを検討している方は働こうとしているお店がマッハバイトに掲載されているか是非確認してみてください!