アストロプロダクツは(株)ワールドツール運営の自動車工具や整備用品販売チェーンです。工具屋としての全国チェーンはこのアストロプロダクツが最大で、今までは整備や修理と言えば大手メーカーの高価な工具を使って行うコストの掛かる作業だったのですが、アストロプロダクツがいち早く品質の良い各製品を低価格で販売したことにより一躍注目を集める存在となりました。
そんな庶民の味方とも言えるアストロプロダクツはアルバイト先としてもおすすめの職場です!
自動車・バイク関係の工具と聞くとスタッフは男性だらけという印象を受けますが実は女性も数多く活躍しており、今回はそんなアストロプロダクツでバイト経験のあるNさんに働く前に知りたい各種情報を聞き出し記事にしましたので是非参考にしてください!
※当記事はNさん監修のもと掲載しておりますが、応募時期・店舗によって内容が異なる可能性もあります。詳細は勤め先へご確認ください。
目次
シフトは1ヵ月毎の提出制で、フルタイムの人を軸に土日だけや平日4時間勤務など様々な人がいるのでライフワークに合わせた働き方ができます。
時給は県の平均賃金ぐらいだと思いますが、休日出勤は時給が+100円ほど上がっていたり店舗目標を達成するとプチボーナスの支給、更にはアルバイトでも年2回賞与が貰えるので自分の計算よりも稼げていました。また、年に1回昇給の査定があります。
研修期間中は接客の仕方からお店のレイアウト、専門用語の解説などあらゆる部分を1から教えて貰えたのでわかりやすく最初から必要以上の業務を任されることはありませんでした。また、実際に売り場へ立つときも常に先輩スタッフがサポートしてくれる体制なので、わからないことが起きてもすぐに聞けるのが心強いです。
店舗運営に関わる包括的な業務を行いますが、メインとなるのはお客様の接客です。売り場にいるとお客様から目的の工具がある場所を聞かれたり、「○○を直したいけど使えるツールはある?」などやや専門的な会話をされることもあります。
基本的にわからない質問をされた場合は、まず先輩スタッフに確認をしてそれでもわからない場合はデスクへ確認を行います。サポートデスクは工具の使い方から在庫確認まで様々な内容に対応しているのでアルバイトでもお世話になる機会が多いですからね。
お客様とお話しする機会は意外と多く、中には定期的に訪れる常連さんと世間話を交わしたりもしていました。
また、雰囲気の良いお店作りをするのもアルバイトの役目でスタッフみんなでお店の飾りつけをしたり、用途をわかりやすく説明したポップを作ったり、店頭での欠品が生じないように品出しを行うなどホームセンターなどのお仕事に近い感じです。
女性でもたまに品出しで重たい物を運ぶ機会があることや、最初はやっぱり専門的な話をされると焦っていました。
特に後者の部分は用語自体がわからないと「?」となってしまうし、今でも覚えているのが入社してすぐの時にお客様から「グリスガンどこにある?」と言われて何のことかわからずアタフタしていたら「そんなこともわからないの?本当に店員?」と言われたのが今でも少し悔しいです。笑
お客様からするとスタッフは全員知識がしっかりあるという認識で頼ってくるので、そこで中途半端な対応をしてしまうと信頼はされてもらえません。
時間は掛かりますが専門的な部分は一つ一つ経験を通じて覚えたり、積極的に先輩スタッフに確認する意欲的な姿勢で取り組むことが大切で、最初が一番大変に感じると思います。
交通費や昇給など一般的な待遇は揃っていますし、年に数回残業の経験をしているのですが手当もしっかり貰えているので待遇面では特に不満になることはありませんでした。また、アストロプロダクツでは社割制度があるので商品を安く購入することができます。そのため、車好きの人とかもスタッフの中には多かったです。
制服となるシャツは貸与されますがその他靴などは自前で用意します。(動きやすいスニーカーなど)髪型髪色に関しては、茶髪ぐらいの色合いであれば特に言われることもなかったので、女性でも働きやすいお店でした!ただ、あまりに華美だと指摘を受けることもあると思います。
面接は私服を着て向かい店舗で行いました。聞かれたことについては「週何日出勤できるのか?」、「休日は出れそうか?」などシフト面の話を中心に、前職の経験や「求人だけ見るといまいちイメージつかないかもしれないけど不安に思ってることはある?」などの問いもありました。
また、面接の段階でパーツや工具について何の知識もないまま入社したスタッフの方が多いというお話を聞けたり、どちらかというと接客業なので明るい挨拶やマナーがあれば仕事は後から覚えていけるから大丈夫と言われていたので、一番大切なのは人間性の部分なのかもしれません。
ちなみに現にお店は明るく優しい方が多かったです。最後に志望動機の部分ですが、これは自分が経験したことない新しいジャンルで仕事をしたいという気持ちと女性も多い職場という話を事前に聞いていたので興味があったと言った内容をお話をした記憶があります。
アストロプロダクツへのアルバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトがおすすめ!
マッハバイトから応募をして採用されたときに初出勤日をマッハバイトへ申請すると最短翌日に前述の祝い金があなたの口座へ振り込まれますから普通の求人サイトを使うよりもお得です!
下記にマッハバイト公式サイト内にあるアストロプロダクツ求人一覧へのリンクを貼っているので、あなたが勤めようとしている店舗が募集をしているか是非確認してみてくださいね!