アディダスはスポーツ用品を取り扱うメーカーですが、現在では機能性の高いウェアやジャージなど、スポーティースタイルから普段着としての利用など幅広い層から人気のお店ですよね!
そんなアディダスのショップはスタッフもスポーツ好きな人たちが集まり同じ価値観を持ったスタッフ同士やお客様の対応ができるので、お仕事先としても人気の職場なんだそうです。
今回は、そんなアディダスのショップ店員として勤務歴があるRさんにインタビューを行い、働く前に気になる各部分の情報を記事にしてみました。また、経験者が投稿できる口コミ掲示板も下記にあるのでこれからバイトを考えている方はぜひ参考にしてください。
シフト範囲 | 時給相場 |
---|---|
10:00~20:00 | 900~1000円 |
アディダスは学生の方も数多く活躍している職場です。シフトに関しては、ほとんどの店舗で大体1日4時間、週3日以上の出勤を求められます。基本的にフルタイム勤務をしなくてはならないアパレル業界の中では働きやすい環境と言えるでしょう。Rさんの店舗では20~30代の年齢層が最も多く、男女比については女性がやや多いそうです。
お店では販売スタッフとして、接客販売、レジ精算、商品陳列、店内の清掃を中心に業務を行います。
未経験から販売スタッフとして勤務をしたRさんのケースでは、始めの研修期間で基本的なお客様の対応方法とシューズやウェアなどの素材や機能と言った専門知識を学びながら、実務では入荷された商品の品出しや店内商品の整理など簡単な業務からはじめ、慣れてきたところで接客やレジを担当していくと言った流れだったようです。
また、ファッション以外にスポーツ用品を置いている店舗については、各スポーツ経験者がそれぞれの担当につくことが多いので、サッカーやテニスなど自分がしていたスポーツに関われる機会もあり楽しく働くことができるようですね!
ちなみにRさんの職場では個人ノルマはなく、チームでの目標が用意されていたそうです。
こうしたことを覚えてアドバイスをするまでの領域に行くには勉強が必要ですが、自分自身のスポーツライフに活かせる知識も満載なので意欲的に取り組めます。
ちなみに、スポーツ経験がない女性スタッフもいるので経験がないからダメということでもありません!
アディダスでは長期勤務のスタッフであれば社割として商品を安く購入することができるので、アディダスのブランド自体が好きな人にとってもおすすめです。
その他にも、昇給制度や交通費の支給など働く上であると嬉しい待遇がしっかり揃った職場になるので、環境面で不満に思うことはないと言えるでしょう。
また、その他にもインセンティブ制度などもあるので頑張りに対してはしっかり還元がされる仕組みが整っていることも魅力と言えます。
※待遇は時期や勤め先、雇用形態等により変わる可能性があります。気になる場合は勤め先に確認をしてください。
Rさんの店舗ではアディダスのウェアを制服として着用し、これは貸出されるものであったようです。
髪型や髪色については明るめの茶髪でも可となっていますが、お客様に顔がしっかり見えるよう髪をまとめたり、清潔感のある身なりを心がけることが大切です。
ピアス類についても同様のことが言えますが、派手すぎるものやスポーツブランドのイメージとかけ離れたスタイルはNGとなる可能性があることを覚えておきましょう。
面接は私服で問題ありませんが、アディダスの服については面接に相応しい物ではないため、落ち着いた見た目の私服をチョイスして行きましょう。
また、アルバイトから正社員などのキャリアアップを考えている方であれば、面接時にそのことを伝えるはずなので、スーツで臨むことがベターと言えますよ。
Rさんのケースで話をすると、面接ではシフトのことや希望収入などの一般的な質問の他に、「過去の運動歴」や「今、もしくは今後興味のあるスポーツ」などを聞かれたようです。
また、当たり前のことですが仕事自体はお客様対応がメインとなるので明るくハキハキとした対応を心がけましょう!
最後に志望動機の部分ですがこれはアディダスであるべき理由をしっかり伝えることが望ましいと言えます。ちなみにRさんは以下の志望動機を述べたようです。
「好きな選手のシューズがアディダスだったことから興味を持ち始め、今ではその使いやすさと機能面でも満足しているので、いつしかアディダスのファンになっていました。スポーツに関わる仕事を望んでいた中で御社の募集を見つけ迷わず応募をさせて頂きました。」
アディダスはオリジナルスショップやブランドコアストアなどいくつかの種類がありますが、アディダスショップへのバイト応募は採用されると5000~10000円のお祝い金が貰えるマッハバイトからの応募がおすすめです。
マッハバイト経由の応募であれば、採用された後に決まる初出勤を申請することで、最短翌日にマッハバイトから前述の祝い金が振り込まれるので、普通に応募をするよりも働き手(あなた)にとってお得です!
ちなみに、申請は5分以内に終わるほど簡単でお祝い金自体もマッハバイトが払うものなので、ショップ側に悪く思われることもありません。
下記にマッハバイト公式サイト内にあるアディダスの求人一覧へのリンクを貼っているので、あなたが働きたい店舗が掲載されているかを是非確認してみてください。